特徴 |
なんと言っても養魚場直営(実取漁業) 毎日大量放流(平日2回・土日祭日3回) 養魚場に隣接した釣り池 水質の変化や魚の輸送がないため魚が元気で引きが強く綺麗 豊富な水量(完全地下水利用) 池の底に11箇所もの給水口があり、魚が均等に分散 また地下水のため水温が一年を通して安定している |
||||||||||||
場所 | 栃木県大田原市実取 206 | ||||||||||||
営業 |
年中無休 7:00〜夕方(16:00〜18:00)まで |
||||||||||||
料金 |
イブニング券 ・営業終了2時間前より発券 ¥2,200 |
||||||||||||
ルール | ・釣り方はルアー・フライのみ。 ・魚の持ち帰り匹数制限あり。 1日券30匹 午後券20匹まで ・スプーン・スピナーは6g以下、ミノー・クランクは 10cm以下で10g未満を使用してください。 ・シングル、バーブレスフックの使用。 (トリプルフックは交換、カエシ付きはカエシを つぶして使用してください) ・ワーム・トレイラー・エサ・集魚剤は禁止。 ・ルアータックルでの毛ばり使用禁止。 ・リリースは魚を丘に上げたり手で触れず、水の中で フックを外してください。 ・一度ビクやフラシに入れた魚は絶対に池には戻さず 全てお持ち帰りください。 ・ゴミや吸殻のポイ捨て禁止。 ・釣りをしない方の入場はお断りします。 (見学などは駐車場からご覧ください) ・当エリアでの怪我や盗難は責任を負いかねますので 各自注意してください。 ・不正行為やマナー違反と管理人が判断した場合は 退場して頂く場合がありますのでご了承ください。 |
||||||||||||
魚の種類 |
レインボー・ヤマメ・サクラマス・イトウ ドナルドソン・ヤシオマス・養殖の都合で変更あり |
||||||||||||
お問合せ |
TEL 0287−28−3334 FAX 0287−28−0744 |