 イラスト・写真素材をはじめ、年賀状や暑中見舞い・名刺・各種ラベル・伝票に企画書デザインなど、あらゆるプリントアウトをサポートするテンプレートや、Web用素材がダウンロードできるサイト。
ビジネスからパーソナルマーケットまで対応したコンテンツを供給しています。 http://www.templatebank.com/ 
ビジネスシーンで使用する各種文書のひな形、PowerPointデザインテンプレートなどを「無料」で提供するサイト。
「ビジネス文書のポータルサイト」を目指し、2006年3月サービスを開始しました。 http://www.businessform.biz/  MS Office Live日本語版ベータ開始 --独自ドメインのメール、ウェブサイトを無償提供 マイクロソフトは12月11日、主にシステム管理部門を自社内に持てない小規模企業のユーザーなどを対象として、独自ドメインによるメールやウェブスペースなどを無償で提供するインターネットサービス「Microsoft
Office Live日本語版ベータ」の提供を開始した。 http://office.microsoft.com/ja-jp/officelive/FX101465131041.aspx  E−mail受信確認ソフト 仕事でパソコン・メールを利用する人はかなり多いと思います。あなたの送ったメールを相手が見たかどうかを確認したいと思いませんか?
多くの人が使っているMicrosoft Outlookではほかの人へのメッセージが配信または開封されたかどうかを確認することができます。 しかし相手方が確認を「拒否」すればこの機能は使えません。 ここで紹介するソフト「mailinfo」はMicrosoft Outlookに組み込まれた形で動き、相手がメールを開いた日時が分かります。詳細は下記ホームページで確認してください。http://www.mailinfo.com/web/ クリックするとダウンロードを開始します。↓ 
|