| ● | 木に優しい組み方で | 
|  | ムクの木を使用し「昔ながらの工法で、手仕事で、修理も可能な方法で。」 一人一人の職人がそれぞれ一つの家具を完成させていきます。
 | 
| ● | 天然の植物性オイルとワックスで | 
|  | 木の呼吸をふさがないために有機溶剤を含まない天然塗料を使用しています。 使い込むほど、時間がたつにつれ、味の出る深みのある色に変化します。
 | 
| ● | 使い続けることによって | 
|  | お客様にお届けできるのは生まれたばかりの家具です。 これから20年30年、、、と、皆様のもとで使われ、一緒に呼吸し、生活
 してやっと、本当の家具に育っていゆきます。
 | 
| ● | 木材について | 
|  | 〈メイプル〉北海道イタヤ楓・輸入メイプル 〈パイン〉シベリア産カラ松
 〈チェリー〉アメリカンブラックチェリー
 〈ウォールナット〉アメリカンブロックウォールナット
 のムク材を、直接目で見て、手で触れて納得のいく木を仕入れています。
 |