那須高原の『家具』のページ
北の住まい設計社家具取り扱い店
木に優しい組み方で
ムクの木を使用し「昔ながらの工法で、手仕事で、修理も可能な方法で。」
一人一人の職人がそれぞれ一つの家具を完成させていきます。
天然の植物性オイルとワックスで
木の呼吸をふさがないために有機溶剤を含まない天然塗料を使用しています。
使い込むほど、時間がたつにつれ、味の出る深みのある色に変化します。
使い続けることによって
お客様にお届けできるのは生まれたばかりの家具です。
これから20年30年、、、と、皆様のもとで使われ、一緒に呼吸し、生活
してやっと、本当の家具に育っていゆきます。
木材について
〈メイプル〉北海道イタヤ楓・輸入メイプル
〈パイン〉シベリア産カラ松
〈チェリー〉アメリカンブラックチェリー
〈ウォールナット〉アメリカンブロックウォールナット
のムク材を、直接目で見て、手で触れて納得のいく木を仕入れています。
文字の上にカーソルを合わせると画像が変わります。
家具のお手入れ方法
普段はきれいなお湯で洗った布をかたく絞って拭きます。
汚れが目立ってきたときは次の方法でお手入れすることを
おすすめします。
@ぬるま湯でかたく絞ったスポンジに、マルセイユ石鹸を
すり込みます。
A全体にまんべんなく、木目にそって拭きます。
B乾いた布で軽く拭き取ります。
(純石鹸は汚れを落とすだけでなく油分の補給にもなります。)
【マルセイユ石鹸】
南仏の太陽が大事に育てたオリーブオイルを72%。
あとはプームオイルとココナッツオイルのみの無着色
、無香料の純正石鹸です。化学薬品などはいっさい使
用していません。洗顔用に、洗髪用に、浴用に、食器
洗いや洗濯用としても、そして、アトピー性皮膚炎の
方にも、安心して使って頂ける石鹸です。