<BACK | | △ HOME | | NEXT> |
▽ MENU |
![]() |
ネックの成形をはじめました。
アウトラインとしてけがいたラインまで豆キワかんなで 削っていきます。 |
![]() |
ネックとヘッドの接合部も厚みのラインまで
慎重に削ります。 |
![]() |
ネックのヒール部の成形です。
今回は、クラシックギタータイプに整えていきます。 (カマカ、コンサートウクレレのヒールに近い印象です。) かすかに見えるアクリル板のテンプレートを差し込み、 これを削らぬよう1mm弱残して削ります。 |
![]() |
第1段階の面取り
常に、中心線と左右の対称をチェックしながら… |
![]() |
第2段階の面取り
同上 |
![]() |
第3段階の面取り
同上 |
![]() |
第4段階
面取りが終わり、角と段差をなめらかにしている最中です。 |
![]() |
ヒール3本分、削り終わりです。
もう少しでネックの成形が終わります。 ふぅ…疲れた。 まだ、紙ヤスリなどはかけません |
<BACK | | △ HOME | | NEXT> |
▽ MENU |